おかず箱事業
こんばんは、昔リージェントです。
みなさん元気してますか~、
最高ですか~!
2012年は、もう2月を迎えますね。春に近づいていますね。
ちなみに県外から沖縄入りした知人のほとんど方からは、沖縄は、初夏の陽気だなぁとよく言われています。
しか~し、年明けから寒さが続き頭の寒さ対策をずっーと考えていましたが
最近、ポカポカ陽気となりとりあえず問題解決した今日この頃です。
この時期、シャワー上がりはすぐ髪が乾くというか乾かすモノが無いのでカラダを冷す心配がありません。
水もシャンプーもかなり小量で済みます。もちろんリンスなんて必要ありません。
もしかしてエコかも(笑)
頭髪が気になる男性諸君に坊主オススメです。
さて、本題です。
今年新たに取り組む事業がが明日のNHKテレビで全国放送の予定です。
秋田県からスタートしたビジネスモデルで一次産業から高齢者まで豊かになれる仕組みの事業です。
わかりやすく言えば置き薬のレトルト食品バージョンてな感じです。
なじみの無い事業名かと思いますが正式には配置食事業 ”おかず箱”という商品名です。
去年の夏、前職でお世話になったある社長よりこの事業を沖縄の窓口としてにならないかと言われ
今やっている宅配業の延長線上の業務内容だと簡単に考え
即答した返事は
「まかせてください、やります。」と手をあげたのはいいが
販売、加工製造、行政、福祉、資金調達など動かないといけない事が増えてめっちゃラッキーです。
企画委員さんのように地域発展に少しでも貢献できればと、やりがを感じHAPPYと考えています!
テレビ放映の予定は明日です。
詳細は下記のとおりです。
是非見てチョンマゲ!
●放送日時:2012年1月31日(火) 16時50分~18時00分
●番組名 :ゆうどきネットワーク
●放送局 :NHK総合テレビ(1ch)
事業に興味ある方、気軽に連絡ください。
お待ちしています。
関連記事