
2011年10月25日
懐かしいなぁ〜

会長P-koです。
同期会まで。。19日
昨日、月曜日高校へ28年ぶりに行きました


先生方に招待状を渡す目的で。。。
学校側も把握している住所は卒業名簿の住所とのこと
あれから28年たっている訳で住所も変わっています

とりあえず、教頭先生にお話しして情報提供

さて、浦添商業高校の写真



28年ぶりに訪れた母校は、

見違えるほどきれいに整備されて面影ありましぇlllんーー

電算室に通じてる渡り廊下なくなってて、
体育館も変わり、運動場がかなり広く立派でした。





随分と外観は変わっていましたが、
その場所に立つとその当時の記憶がよみがえります。
人の記憶は消えることはないのですね。
毎朝、モーニングを食べたよね~ あ じ さ い食堂


しかし、あらゆる分野で活躍してくださって立派に成長してくれたんですね。
母校の発展は同窓生には大きな誇りになり自信となります。


が、しかし、千里の道も一歩から!!

正門前にそびえ立っち並ぶ木を副委員長自慢げに指差して!
H氏「P-子、これ俺たちが植えたんだよー」
私「へぇ~ha-jiが。。凄い~活躍してるじゃん!
卒業記念植樹とかでね??」
H氏「ううん、違うよ」
私「なんで・・」
。。
H氏「タバコ吸って出廷中、みんなで植えた~」
あlllっぁ (@_@;)
間違いなく、私達も道なき道を開いたのです☆
この~木何の木、気になる木!
たばこ吸ったら出来た木だぁ!
昔、リージェントさんより(笑)
Posted by 浦添商業8期生 at 13:00│Comments(0)