2012年06月01日
毎朝生まれ変わる
拝再 昔リーゼントです。
P会長からのUPリクエストにこたえて6月ブログ更新ミーグチ担当します。
またまた毎日届くメルマガより引用させて頂きます。
みなさんの6月のスタートダッシュの後押しなればと思います。
【毎朝生まれ変わる】
中村天風師の心に響く言葉より…
『私の習慣』
私は毎晩の寝がけに、
「今日一日、本当にありがとうございました。
本当に嬉しく、ありがたく、これからやすませていただきます」
鏡を前に置いて、顔を映して、じっと顔を見て、
「お前は信念が強くなる!」と一言いって、床の中に入る。
そして、
「今日一日、“怒らず、恐れず、悲しまず”を実行したかどうか」
「“正直、親切、愉快”に人生の責務を果たしたかどうか」
少しでも自ら省みるところがあったら、
「明日は、今日よりも、もっと立派な人間として生きるぞ」ということを心に描く。
そして、いかなることがあっても、喜びを感じ、感謝を感じ、笑いを感じ、雀躍(こおど)りして喜ぶ気持になって、その一刻を過ごすということが、何十年来の私の習慣である。
そして、朝起きると、まず第一に、ニッコリと笑う。
もうくせがついているから、眼が覚めるとニッコリと笑う。
わざわざニッコリと笑わなくても、ひとりでニッコリと笑う。
そして、
「今日一日、この笑顔を壊すまいぞ!」と自分自身に約束する。
『ほんとうの心の力』PHP
夜寝る前に何を考えるか、何を思うかはとても大事なことだ。
そのことが、寝ている間に潜在意識となって、自分の心に深く沁(し)み込んでしまうからだ。
心配な事を思い煩(わずら)いながら寝れば、次の朝には、その心配事は増幅されて残ってしまう。
怒りを持ったまま寝れば、次の朝はもっと怒りで満ちてしまう。
人は、「毎晩死んで、毎朝生き返る」という言葉がある。
連続した毎日であるからこそ、毎晩、毎朝の区切りは必要だ。
神道では、一日の始まりである朝の時間と、一ヶ月の始まりの一日(ついたち)、年の始めの元旦には神事がある。
そして、それらの神事の前には、必ず、罪や穢(けが)れを祓(はら)う祝詞をあげる。
心の汚れを清めてから、毎朝、新たな出発をするのだ。
つまり、毎朝、生まれ変わる。
朝晩の、よき習慣を身につけたい。
□□□□□□□□
【人の心に灯をともす】
メルマガ登録はこちら(空メールで登録できます)
↓
00564226s@merumo.ne.jp
□□□□□□□□
【人の心に灯をともす】http://merumo.ne.jp/00564226.html より
△ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △
ところで「朝」の漢字の意味を知っていますか?
生まれる前に母のお腹にいる期間の十月十日からきているようです。
漢字は深いですね~ 、漢字検定頑張ろうかなぁ・・・・・。
毎朝人は生まれ変わるのですね!
6月も最幸に過ごしましょう!
P会長からのUPリクエストにこたえて6月ブログ更新ミーグチ担当します。
またまた毎日届くメルマガより引用させて頂きます。
みなさんの6月のスタートダッシュの後押しなればと思います。
【毎朝生まれ変わる】
中村天風師の心に響く言葉より…
『私の習慣』
私は毎晩の寝がけに、
「今日一日、本当にありがとうございました。
本当に嬉しく、ありがたく、これからやすませていただきます」
鏡を前に置いて、顔を映して、じっと顔を見て、
「お前は信念が強くなる!」と一言いって、床の中に入る。
そして、
「今日一日、“怒らず、恐れず、悲しまず”を実行したかどうか」
「“正直、親切、愉快”に人生の責務を果たしたかどうか」
少しでも自ら省みるところがあったら、
「明日は、今日よりも、もっと立派な人間として生きるぞ」ということを心に描く。
そして、いかなることがあっても、喜びを感じ、感謝を感じ、笑いを感じ、雀躍(こおど)りして喜ぶ気持になって、その一刻を過ごすということが、何十年来の私の習慣である。
そして、朝起きると、まず第一に、ニッコリと笑う。
もうくせがついているから、眼が覚めるとニッコリと笑う。
わざわざニッコリと笑わなくても、ひとりでニッコリと笑う。
そして、
「今日一日、この笑顔を壊すまいぞ!」と自分自身に約束する。
『ほんとうの心の力』PHP
夜寝る前に何を考えるか、何を思うかはとても大事なことだ。
そのことが、寝ている間に潜在意識となって、自分の心に深く沁(し)み込んでしまうからだ。
心配な事を思い煩(わずら)いながら寝れば、次の朝には、その心配事は増幅されて残ってしまう。
怒りを持ったまま寝れば、次の朝はもっと怒りで満ちてしまう。
人は、「毎晩死んで、毎朝生き返る」という言葉がある。
連続した毎日であるからこそ、毎晩、毎朝の区切りは必要だ。
神道では、一日の始まりである朝の時間と、一ヶ月の始まりの一日(ついたち)、年の始めの元旦には神事がある。
そして、それらの神事の前には、必ず、罪や穢(けが)れを祓(はら)う祝詞をあげる。
心の汚れを清めてから、毎朝、新たな出発をするのだ。
つまり、毎朝、生まれ変わる。
朝晩の、よき習慣を身につけたい。
□□□□□□□□
【人の心に灯をともす】
メルマガ登録はこちら(空メールで登録できます)
↓
00564226s@merumo.ne.jp
□□□□□□□□
【人の心に灯をともす】http://merumo.ne.jp/00564226.html より
△ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △ △
ところで「朝」の漢字の意味を知っていますか?
生まれる前に母のお腹にいる期間の十月十日からきているようです。
漢字は深いですね~ 、漢字検定頑張ろうかなぁ・・・・・。
毎朝人は生まれ変わるのですね!
6月も最幸に過ごしましょう!
Posted by 浦添商業8期生 at 14:08│Comments(7)
│お知らせ
この記事へのコメント
一ヶ月の始まりの一日!中村 天風師とは、素晴しい!感動しました☆
よき習慣を身につけ、充実した6月にしたいと思います。朝起きたらニッコリと笑う。\(^o^)/ありがとう☆
よき習慣を身につけ、充実した6月にしたいと思います。朝起きたらニッコリと笑う。\(^o^)/ありがとう☆
Posted by PU-KO at 2012年06月01日 22:41
目覚めの笑顔!
私も実践してみます。
私も実践してみます。
Posted by な~り at 2012年06月03日 00:16
なーりーへ
朝の笑顔簡単そうですが習慣にするには至難です。私も修業中です。
朝の笑顔簡単そうですが習慣にするには至難です。私も修業中です。
Posted by 昔リーゼント at 2012年06月05日 11:08
リーゼントさん
確かに大変な事ですね(^^;)
いい一日にする為、私も修業します。
確かに大変な事ですね(^^;)
いい一日にする為、私も修業します。
Posted by な~り at 2012年06月06日 00:12
な~りへ
久しぶり~(^^)元気してる?
そちらも梅雨入りしましたね。
たまには、な~りの進捗報告コメントも下さいね(^^)♪
梅雨冷えの肌寒い日もありますので、
体調をくずさないよう気をつけてお過ごしください。
笑顔でHappy!
久しぶり~(^^)元気してる?
そちらも梅雨入りしましたね。
たまには、な~りの進捗報告コメントも下さいね(^^)♪
梅雨冷えの肌寒い日もありますので、
体調をくずさないよう気をつけてお過ごしください。
笑顔でHappy!
Posted by Pu-Ko at 2012年06月07日 10:03
プ~子さん
元気してますよ~(^^)/
土曜の女子会、楽しそうですね!!
私も参加
元気してますよ~(^^)/
土曜の女子会、楽しそうですね!!
私も参加
Posted by な~り at 2012年06月11日 23:10
私も参加したかったな~
(^^;)
(^^;)
Posted by な~り at 2012年06月11日 23:15