てぃーだブログ › 浦添商業8期生 › 人も本も出会いであり財産☆

2012年06月04日

人も本も出会いであり財産☆

人間が生きていくのに一番大切なのは、

頭の良し悪しではなく、心の良し悪しだ。



ー中村 天風ー




台風の夜だからさ~


このブログ完全に私物化ガ-ン

毎度スミマセン。


。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。・。



背中を押してほしくて20年振りくらいに再読。

今、鞄の中にお守りのように本入れています(笑)

それは。。。

自信がなくて不安になったり、複雑に考えすぎて、

ストレスを感じて、臆病になったときなど

すぐに読み返えせるように汗


「恐怖がなかったら何をしているだろうか!」

一歩踏み出せない時は、この言葉を思い出すと楽になりますおすまし


変化を恐れないで楽しもうニコニコ

本の力はすごい!


人も本も出会いであり財産☆


そして、

人の力はもっとすごい!!


きらきら(ツルツルびっくり!)している友人から学んだこと!

「商品が良ければ自然と売れていくだろう」はちがう。
商品自体が良くても、売れないものはたくさんある。
いくらいいモノでも、モノを作って、そのままにしておいて、
売れる時代ではない。
売り方が大事!!

失敗を何回もして、それを財産にとらえて次に生かす。
この仕事をしたから出会いが、出会えた人がいる。
それが一番の財産!

失敗して、転んで、起き上がる。
その繰り返しの中で学んでいかなければいけない。
最悪なのは失敗を恐れて立ち止まったり、ためらって何もしないこと!

大事なのは、まずは全部自分でやってみること。
そこで何回も失敗して、また懲りずに挑戦する。
その繰り返しの中で経営者として育っていく。

厳しい環境の中でしか人は磨かれないし、成長しない学べない!


なるほどです!

歳だから~とかじゃないねびっくり

話しを聴いていると断然、やる気が、一歩踏み出す勇気が

湧いてきます!!

同級生なのに、勉強になります☆



そうです!浦商同級生から学びました~


7月7日定例会に是非参加下さい。

出会いは財産ですよ☆











Posted by 浦添商業8期生 at 23:44│Comments(3)
この記事へのコメント
P会長いいね~!

人は出会いで変わる!
そうかもね~。
Posted by 昔リーゼント at 2012年06月07日 19:44
昔リーゼントさんへ

生きていくうえで
どんな人と出会い、どんなモノと巡り合うか
これはめっちゃ重要ですネ('-^*)ok
Posted by Pu-KO at 2012年06月08日 08:06
酔っていて.....

コメントに文句あるなら絹代まで。。
(絹代がブログ読んでいるならコメントして~と言っていたので調子にのっています!)



わたしも本にすごく助けられてきました。
昔、ゆーとうせいの私は
その頃の私生活は不良になってもおかしくないバリバリの人生でした。
でも、生徒指導うけている同級生がいた図書館で
私はいろいろな本に助けられ
優等生で卒業できたんだよ!

未だに
誰にも相談できないときは
公共の図書館に行って本を読んで解決しています。

ちなみに高校の時の大好きだった本は
赤毛のアン
なんとも幼稚な本に助けられていました。
未だに赤毛のアンは好きだけどね☆


出会いも大切だと思います。
出会いも時期によることもあると思っている。
時期がずれていたら離婚もしていなかっただろうし......
でも、離婚後の出会いも素敵なことも多かったから何とも言えないけどね!



酔っ払いひろみでした。

※苦情は絹代まで。。
Posted by ひろみ at 2012年07月05日 23:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。