てぃーだブログ › 浦添商業8期生 › 砂川正美 ~「夢」講話~お知らせ☆

2013年10月19日

砂川正美 ~「夢」講話~お知らせ☆

皆さんこんにちは。

秋を感じたい今日この頃ですが、日中まだ暑いですね。



さて、本日は私事のお知らせです・・(毎度 スミマセン汗



兄、砂川正美の特別講話のお知らせをさせてください鉛筆



砂川正美のありがとう「夢」講話  


平成25年10月23日(水) 夜7:30~

さいおんスクエア 〔那覇市牧志駅前・国際通り〕 カーゴス内で講話をいたします。





講話の内容!


~「感謝の気持ちが夢を掴むことにつながる」という思いから

「ありがとう」の文字を「夢」という漢字にデザインして、

色紙などに描き各地で講演を行っています。

砂川 正美の実体験や、どうやって"夢"の色紙が生まれたか...。

など、笑いあり、ためになる言葉や「感謝の気持ちが夢を掴むことにつながる」

という思いの話しです。





手留照(てるてる)プロフィール


砂川正美 ~「夢」講話~お知らせ☆


『ありがとう』は『夢』を叶える第一歩。

四人の息子たちは、そこから甲子園の切符を掴みました。
 
「何の希望も持てない…と荒れ続けていた子が、

彼の講演を聴いてからは自分も夢を持ちたいと言うようになったんです」

「あの『お話』以来、子供たちが積極的になり、こんにちわ、

ありがとうと自分から元気に話しかけるようになりました」

「授業中じっとしていられない子ばかりが集まるこの学校で、

その人が話し出すとなぜかみんな座って最後まで聴いていました」



それはまるで魔法のような不思議な出来事…。

でも決しておとぎ話や映画の世界に登場するよくできた作り話ではない。

いま沖縄の学校関係者やPTAなどの間で話題となっている、現実に起きたことである。

その人の『お話』を聴くと誰もがみるみる良い方向へと変わり出す…

そんな噂が噂を呼んで、小中高校をはじめ保育園や幼稚園、

社会人向け研修会の現場でも毎日のようにその講話が開かれているという。




砂川正美 ~「夢」講話~お知らせ☆


講話模様↓↓

沖縄県福祉用具事業者協議会定期総会での
http://unipla.ti-da.net/e4141040.html


他のブログ→


「砂川正美」の関連記事を他のブログから探す


砂川正美 ~「夢」講話~お知らせ☆砂川正美 ~「夢」講話~お知らせ☆


講話の感想

(ここから)

中部倫理法人会でそてつの森工房 逢人夢 代表の砂川正美氏を招いて、

『営業マンは頼まれたら断らない』というタイトルで講話がありました。

私たちを小学生と設定して、講演会で興味を持ってもらうための素敵な自己紹介から始まりました!

講話を1回もしたことなかった時に、専門学校の講演会を初めて受け、

グランドキャッスルをやることになった・・・

会場についてみると、社会人300名を目の前にして、

息をするのも忘れて気を失いそうだった・・・

失敗したコトを話すことにしたら、45分間話し終えることが出来た!

大変ユーモアがあり、朝から笑いながら楽しかったです!

中には笑いすぎて泣いてる人も・・・

断らなかったことが、今、皆さんの前で話せるチャンスが出来、

出会える縁に感謝してるとのこと!


(ここまで)

         砂川正美 ~「夢」講話~お知らせ☆砂川正美 ~「夢」講話~お知らせ☆


講話が、皆様のお役に立てれば幸いですm(_ _)m.

.お時間ございましたら、是非足をお運びください。



<砂川正美プロフィール>
そてつの森工房 逢人夢(アトム) 代表
http://atomu-sunagawa.com/

昭和38年生まれ(那覇市出身)、真和志高校エースとして秋大会優勝、
福岡工業大学では4年間で27勝社会人野球では九州三菱自動車に所属。
社会人野球を引退後、浜川ジャイアンツの監督に就任。
4年後に県大会優勝をはたし全国大会に出場。
野球の指導を通して感謝の気持ちを子もたちに伝えているうちに、
「夢」と「ありがとう」が組み合わさった文字を発案。
現在は、色んな場所で講演をしながら「夢」の文字を自身の夢とともに描き続けている。



砂川 正美 「夢」ありがとう~

2013年10月23日(水) 午後7時30分~

場所:さいおんスクエア 〔那覇市牧志駅前・国際通り〕 カーゴス内


入場料:講話のみ 500円

講話+懇親会(チャンプルー・キッチン)は、3000円
(是非、講話会終了後に、歓談をお楽しみくださいね)




お問合せは(屋良 修)まで。

◆TEL:098-988-1880











Posted by 浦添商業8期生 at 14:18│Comments(3)
この記事へのコメント
 ゴメンナサイしばらくメール見てませんでした。
砂川正美さんというより、夢ありがとうは、有名
で、シールを付けている人を何人も見かけます。
すごいと思います。
                  企画委員ですより
Posted by 浦添商業8期生浦添商業8期生 at 2013年10月25日 14:03
企画委員さん、コメントありがとうございます。

お久しぶりですね! お元気でしたか?
いつもありがとうございます(*゚ー゚)ゞ

企画さんは、年末は益々忙しくなりますね、
お体に気をつけてがんばってください!(^^)!
Posted by プーコ at 2013年10月28日 13:29
ブログ毎日は、見れません。
先週は、横浜2日間で、来月12日からインドネシア
5日間、台湾1日など出張予定入ってます。
 ところで今日は、大綱挽特番が午後7時から
RBCであります。綱挽見た事がない人もちょっとだけ見てみてください。
Posted by 浦添商業8期生浦添商業8期生 at 2013年10月28日 17:24
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。